トップ/記事一覧
Git クライアント 2020
📆November 22, 2020🔖
ここ5年くらい(こう考えると長い)は、SourceTree を使い続けていて、なんとなく動作がモッサリするな(SourceTree は yarn.lock の差分を見ようとするとフリーズしたり)ということで乗り換えを検討。
軽微な変更は VSCode 内のコマンドパレットから Git コマンドを叩いているのですが、差分が大きいときの差分確認や部分的にステージングしたいときなどには VSCode だと少し不便なので、そういうときに Git クライアントを使っています。
ツイッターで有識者に聞いてみたところ、様々が Git クライアントを教えてもらったので、いろいろ試してみたのでそのログと、最終的な乗り換え先についてまとめました(無料で使用できるものに限定しています。)
結論 Fork
先に結論から。Fork が良さそうなので、しばらく Fork を使ってみることにします。

🐈
以下、ちょっと使ってみたものたちです。
GitHub Desktop

GitKraken

GitUp

🐈
あああと、JetBrains 製品に内蔵されている Git ツールも優秀で良いですよね、僕は VSCode に魂を売ってしまったので使えませんが……他にもこれはいいぞ〜というものがあれば教えて下さい🙇♂️